| メイン |
いつものコーヒー
2004年3月2日別に今日に始まった事でもないけど
汚い事もなし崩しで出来るようになった
汚い(自分に都合の良いとも言う)想像は
いつもしていた
思う事と行動に移す事では
全く別なのかなと思っていたんだけど
実際は少々の罪悪感と
それをやや上回っちゃってたりする
損得勘定みたいな何か
誰に聞かれる事もなかろう理由を
ウソリアルに近いクロニクルを作ったりして
満足して
安心して
忘れて忘れて続けていくのかも
罪悪感ってのはなんだろうか?と考えて
なぜ感じてしまうのだろうか?と考えて
ちょびっと答えめいたものを
自分がなんとなく納得しそうな答えを
ふと
思いついたんだけど
日記を書いてる間に忘れた。
卑劣だって事を公言したいわけでもないが
軽く懺悔のような事をして
気持ちを軽くさせようとでもしているのかいないのか
認めたがる自分や
それを口にするのが美徳のようにでも考えたりする自分
卑劣は卑劣で
開き直りはただの開き直りでしかない
汚い事もなし崩しで出来るようになった
汚い(自分に都合の良いとも言う)想像は
いつもしていた
思う事と行動に移す事では
全く別なのかなと思っていたんだけど
実際は少々の罪悪感と
それをやや上回っちゃってたりする
損得勘定みたいな何か
誰に聞かれる事もなかろう理由を
ウソリアルに近いクロニクルを作ったりして
満足して
安心して
忘れて忘れて続けていくのかも
罪悪感ってのはなんだろうか?と考えて
なぜ感じてしまうのだろうか?と考えて
ちょびっと答えめいたものを
自分がなんとなく納得しそうな答えを
ふと
思いついたんだけど
日記を書いてる間に忘れた。
卑劣だって事を公言したいわけでもないが
軽く懺悔のような事をして
気持ちを軽くさせようとでもしているのかいないのか
認めたがる自分や
それを口にするのが美徳のようにでも考えたりする自分
卑劣は卑劣で
開き直りはただの開き直りでしかない
| メイン |
コメント